2010年07月15日

東京おもちゃショー2010 レゴレポ

(^^)/ はろはろ。
東京おもちゃショー2010のバイヤーズ・デイに行ってきました。

「10216 ウィンタービレッジベーカリー」に期待していたのですが、ディスプレイ無し。
アドベントカレンダー2種と、ハリーポッター(パッケージのみ)は、ディスプレイされていました。

また、トレインは、カタログでもシティの筆頭を飾っていた通り、年末の重点アイテムの1つになっていました。
但し、走行状態でのディスプレイが無かった為、トレインの魅力を充分に訴求できておらず、残念。

テクニックブースは、プレゼンテーションのスペースがあり、土日の一般公開日に直江さんがイベントを行うようです。


タカラトミーアーツのブースに、レゴミニフィギュアの展示を期待していたのですが、展示ナシでした。

OmochaShow201007_01.jpg OmochaShow201007_02.jpg OmochaShow201007_03.jpg OmochaShow201007_04.jpg OmochaShow201007_05.jpg OmochaShow201007_06.jpg OmochaShow201007_07.jpg



【WANGE TOYS】
主催者の日本玩具協会が、よく出展の申請を認めたなぁ。
レゴのパチモンブロック単独で、ブース出展です。

ブース全体画像をよく観て頂くと、別荘やコテージ風etc.
一部、病院のカットモデルのよーに、オリジナルっぽいものもありますが。
カタログを戴いたのですが、そちらにはさらにスゴイ世界が拡がっていました。

OmochaShow201007_08.jpg OmochaShow201007_09.jpg OmochaShow201007_10.jpg


【ダイヤブロック(河田)】
東京スカイツリーを全面に押し出していました。
商品だけでなく、大型ディスプレイモデルを、河田のブース正面に据えていました。

OmochaShow201007_11.jpg OmochaShow201007_12.jpg OmochaShow201007_13.jpg OmochaShow201007_14.jpg


posted by エッジ at 23:02| Comment(7) | TrackBack(0) | レゴイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
東京おもちゃショー2010のバイヤーズ・デイに参加されるということはエッジさんはエライのですか?
Posted by ラフ at 2010年07月16日 00:46
(^^)/ はろはろ。
エライわけではないです。
関連業界を対象としたバイヤーズ・デイなので、エライ・エラクナイは関係ないですよ〜。
Posted by エッジ at 2010年07月16日 20:33
LEGOに類似すぎて笑っちゃいました
中国の会社みたいですね
ポッチがLEGOと互換性があれば完璧なんですけどね笑
Posted by kaotu at 2010年07月16日 21:10
LEGOのパクリ商品に思わず爆笑。
東京おもちゃショーが上海モーターショーのようになってるような・・・(笑)
Posted by レゴ凡人 at 2010年07月16日 21:24
いつも拝見させていただいています。
昨日おもちゃショーに行ってきました。タカラトミーのコーナーに1台だけガチャがありました。
さっそく2つゲットしてきました!

一般には22日〜の展開のようです。
Posted by ぴの at 2010年07月18日 12:16
こんばんは♪
私も18日に行ってきました!!
ガチャは5回したものの、ピエロが出なくて落ち込みました。
けど、オークションは高いので自分で出したいところです・・・。

レゴブースでは、直江さんがチラシを配っていました!
Posted by ファビュ at 2010年07月19日 00:01
(^^)/ はろはろ。
一般公開日には、レゴガチャ有ったんですね。
バイヤーズデイの初日開始直後に、スタッフに伺った時には無かったので。

一足早く、しかも無料で入手できたのはラッキーでしたね。
Posted by エッジ at 2010年08月01日 12:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック